トップページへ戻る


      11/2 更新




−私達の町 私達の努力で 住民自治は小さな政治の場です
    この小さな芽を大事に育てたい−


今日は、 です。



ふわふわプリン

一 面 記 事  「この町に住んでよかった」 西浦町



    さきに 号台風並びに新潟県中越地震により犠牲になられた方々に哀悼の意 を捧げますとともに、
    被害に遭われた方々にお見舞いを申上げます。
     今後の一日も早い復旧をお祈り申し上げます。       西浦町住民一同



   西浦町歩こう会   11 月23日(祝)  

  行先  東福寺   (庭園鑑賞) 
    東山月輪山麓、渓谷美を抱く広々 した寺域に、
    由緒ある大伽藍が勇壮に甍をならべ佇む。
    東福寺の名は、「洪基を東大に亜 (つ)ぎ、盛業を興福に取る」と、
    奈良の二大寺にちなんで名付 けられました。
    諸堂の完成は1271(文永8)年。
    京都五山文化の一角を担う 禅林・巨刹です。

  集合場所中央公園 午前8時45分集合  
  東福寺にておやつ帰着解散12 時30分予定
     皆さんの参加を   待っています。
    

   深草西浦住宅(砂川学区)・6丁目(深草学区)は学区体育祭でいずれも総合優勝しました。
  


   去る9月23日に開催された砂川・深草両学区の体育祭で、深草西浦住宅・6丁目はそれぞれ総合優勝しました。
   西浦町の自治会が揃って優勝したことはかってない快挙です。
   両自治会ともこの日はそれぞれ参加した大人も子どももおおいに盛り上がって楽しい一日を過ごしました。

 10月22日の京都時代祭の行列に。
   藤森神社の当町である西浦町から、
   大名役に山本豊文さん(2丁目)が衣冠騎馬役を務め
   他5名が参加しました。

   

  龍大・短期大学部  社会福祉研究大会

   日時: 12 月8日時間:8時 30分 集合場所:  龍谷大学正門

    地域福祉の問題と言うことで地域の人達と一緒にそのありかたについて討論を行いたいとのこと。
   この学生達は「にしうら」のホームページを見て、またたまたま 西浦町に住んでいることから、
   西浦町という地域に関心を持ったそうです。
   これを機会に、地域と大学そして大学生と話し合いが出来ることは好ましいこ とです。
    一人でも多くの方々の参加を呼びかけています。
   詳しくは   実行委員 上田 祐介 Tel 090-1903-2912

二 面 記 事   


 
     児童館だより  80

  寒い季節がやってきました。急激に冷え込んできた今日このごろです皆さん手洗いうがいを励行して、風邪予防をしましょうね。
  うずらの里児童館は、深草地域の子育てステーションと共催して、「深草ふれあいランド」を深草総合庁舎で行います。
  みなさん是非来て下さい。
  また「食育」についての子育て講演会も予定しています。「嫌いなものはどこま でたべさせたらいいの?」
  など食生活のしつけにお悩みのお母さん、是非聞きに来て下さい。

        料理教室
        フランス菓子「クレープ」を作ります。  11月20日午後1時半

       うずらンチタイム
        小さいお子さんを持つお母さん。うずらの里児童館でお昼ご飯を食べて頂ける時間が出来ました。
    お友達の交流の場としてご利用下さいね。 

       ふれあいらんど
        11月25日午前10〜11時半深草総合庁舎 4階 対象 0歳〜就学前

  

    学校安全ボランティア

  10月13日砂川小学校の体育館に全校児童が集まって、その代表から感謝のメッセージを貰いました。
  子ども達に評価されて嬉しと思いました。(左の写真)

    砂川学区の敬老会

  10月11日小学校で藤森中学吹奏楽部の演奏を楽しみました(右の写真)

     


    料理講習会  

  10月31日 栄養士会館にて 主食・主菜・副菜をバランスよくした、お出かけ用のお弁当作りです。(左の写真)

    親子クラブの芋掘り 

   11月19日 教育大学付属農園の薩摩芋掘りに行ってきました。
   おおきなお芋を掘り当てて大喜びです。  (右の写真)

    


    俳     句 

        もの思う人をいざなう雁渡し        西浦住宅 頼成 為重

        グリーン上白きボールに赤とんぼ       ロイヤル深草 芥川 昭寿

        湯豆腐の小旗いざなう嵯峨暮色       西浦住宅 西脇 一江

        鉢木犀の香り散る散る傘の上        3丁目  内堀 はるの

       亡くなられた方 

     牧野 睦子様 (61) 16・10・11 亡    (8丁目) 

      謹んでご冥福をお祈りします

  
  こちら編集部  あとがき 

     京都府北部に甚大な被害をもたらした台風23号、そして新潟県中越地震。
     テレビからは次々その悲惨な状況が映し出されました。
     そんな中、、地震による土砂崩れで生き埋めになった2歳の男の子がなんと時間ぶりに救出されました。

     残念ながらそのお母さんとお姉ちゃんは亡くなりましたが、
     人が水と食料なしで生き延びられる限界(92時間)をはるかに超えた、まさに奇跡の生還です。

     幼子の持つ生命力の強さに感動するとともに、児童虐待等で多くの子ども達の権利が侵害されている今日にあって、
     あらためて「生命の(特に子どもの)尊さ」を実感した出来事でした。    (T)

  Sorry, your browser doesn't support Java(tm).




 検索できます にしうら・主夫・主一人・児童館・町内新聞


 
  次回303号は平成16年12月3日頃発行の予定です。
 
  「にしうら」を支える地元優良企業の方々(14社の広告を掲載)

日本サラミ食品梶@・ 米穀店(林・いしき・池田)・ 中央信用金庫 ・ 潟yガサス
鞄sハウジング ・  葛椏s環境衛生センター ・ 株秩@鳩 ・ 
・ 山 と く ・ マルトシコーヒー
安立整形外科 ・ 深草有名専門店会 ・ 村田博芳堂 ・ 
  
地元を愛する企業は繁栄しています

  会報「にしうら」は 町内新聞として、自治会隣組を通じて全世帯(2200部)に無料で配られています。
  レイアウト・版下作成まですべて Adobe PageMaker 7 ソフトで編集しています。

前回301号へ HOMEへ

にしうらホームにしうら主夫主一人在宅介護
藤森神社うずらの里児童館西浦町略史


(C)Copyright 1999 NNP