| トップページへ戻る | 

| 10/27 更新 | 
| 今日は、 です。 | 
 
| 一 面 記 事 「この町に住んでよかった」 西浦町 | 
 
   11月16日 西浦町 歩こう会「城 南 宮」へ行きます。
 
11月16日 西浦町 歩こう会「城 南 宮」へ行きます。 城南宮とは
  城南宮とは 社団法人 京都府栄養士会
 
社団法人 京都府栄養士会 |  | 西浦町1丁目に京都栄養士会館がお目見えしました。 | 
 砂川学区の敬老会
   
砂川学区の敬老会
| 10月5日 砂川学区の75才以上を対象の敬老会が小学校で催されました。 |  | 
 西浦町の飲食店の数
   
西浦町の飲食店の数| 二 面 記 事 「地域の子どもはみんなの子ども」 | 
 
   児童館だより
   児童館だより 深草ふれあいランド
 
  深草ふれあいランド クリスマス会 実行委員募集!
 
   クリスマス会 実行委員募集! 芋掘りに行ってきました
  芋掘りに行ってきました 
  
|  藤森中学校1年生の合作 平和の女神像 巨大オブジェ登場 
  5丁目の親睦旅行 
  俳     句 
 | 
 次回291号は平成15年12月1日頃発行の予定です。
 
次回291号は平成15年12月1日頃発行の予定です。
	 「にしうら」を支える地元優良企業の方々(14社の広告を掲載)
 
	「にしうら」を支える地元優良企業の方々(14社の広告を掲載) 会報「にしうら」は 町内新聞として、自治会隣組を通じて全世帯(2200部)に無料で配られています。
     	会報「にしうら」は 町内新聞として、自治会隣組を通じて全世帯(2200部)に無料で配られています。