聖母学院小学校 昭和43年3月卒業 同窓会アウトペ−ジ
オフィシャルではありませんが
UP DATE 2011, 10, 1
同窓会の掲示板 リニュ−アルしました。
掲示板での書き込みが出来なかった場合や
同窓会のHPを更新した場合に通知してます。
登録はこちらへお願いします。
HP管理 三上
|
メールもお待ちしております。
10月1日 伏見稲荷のライブハウスで井上まっこちゃんが出演してました
<(_ _)> 2011年10月1日 19時〜21時 <(_ _)>
更新2011, 10, 1
 |
 |
井上まっこちゃんのギタ−演奏 |
手前両サイドには山田さんご夫婦 |
ライブハウス、The ANSONIA-CAFE
子どもの頃の机から写真が出てきました
<(_ _)> 年代が不明です 1973年ぐらいかなぁ? <(_ _)>
更新2011, 8, 16
上の画像か、こちらをクリックして頂ければ、大きい表示へ
俵あい子さんからメ−ルで写真が届きました
<(_ _)> 写真ありがとう <(_ _)>
更新2011, 6, 19
上の画像か、こちらをクリックして頂ければ、大きい表示へ
小野木節子(伊波)さんからメ−ルで写真が届きました
<(_ _)> 写真ありがとう <(_ _)>
更新2005, 8, 7
俵あい子さんから写真が届きました
<(_ _)> 写真ありがとう <(_ _)>
更新2002, 11, 22
上の画像か、こちらをクリックして頂ければ、大きい表示へ
更新2002, 10, 21
2002年 9月28日 東山閣での二次会での様子
10月20日 大塚世史子さんからの写真提供です。
<(_ _)> 写真ありがとう <(_ _)>
ペコちゃんから写真が届きました
<(_ _)> 写真ありがとう <(_ _)>
更新2002, 10, 7
2002年 9月28日 東山閣での二次会での様子
10月2日 鳥山克美「旧姓:堀野」さんからの写真提供です。
<(_ _)> 写真ありがとう <(_ _)>
更新2002, 9, 29
幹事さんの萱谷くんとペコちゃんから送ってもらった写真です。

上の画像か、こちらをクリックして頂ければ、大きい表示へ
同 窓 会 新着写真です。
郵送で送ってもらった追加写真です。大塚さん・・ありがとう
次回の幹事さん・・ご苦労様です。 <(_ _)>
同 窓 会 写真です。
メールで送ってもらった追加写真も載せました。YU・・ありがとう <(_ _)>
 |
 |
出席頂いた 先生方 |
追加の写真です。 |
 |
 |
まこちゃん ようこちゃん みやざきさん のりちゃん みよちゃん |
ちゃぼ M2 たにやん |
 |
 |
萱谷くん 安藤先生 小西くん 公紀くん |
ギオン福住での写真です。ちょうと明記するには人数が多い |
2000年10日21日 同 窓 会
開催場所 ギオン福住 午後5時より
 |
 |
萱谷くん・江原さん(旧姓:井上) |
今回の幹事さん ご苦労様でした。 |
1 |
2 |
 |
 |
3 |
4 |
 |
 |
2000年10日21日 二 次 会 
開催場所 サザンクロス
5 |
6 |
 |
 |
7 |
8 |
 |
 |
9 |
10 |
 |
 |
11 |
12 |
 |
 |
中村信ちゃんからメ−ルで写真が届きました
<(_ _)> 写真ありがとう <(_ _)>
更新2003, 3, 8
 |
今井先生と竹島君と先日食事したときの写真です。
竹島とは年末仕事の関係で何度か連絡をしましたが、
成就できず。
竹島が今井先生と会うのでお誘いを受けました。
今井先生は元気にしておられました。 また、個展を開くとか。
最近、聖母のサイトも更新されてない様なので
良かったら貼りつけてください。
平成15年3月8日
中村 信之
|
30年ほど前のクラス会 だったと思います。
やっと見つかった写真です。まだ、大谷先生も若かった頃
大谷先生のご自宅で撮影 男達の写真しかありませんでした。
女の子達写真は当然ながら所持してません。誰か持ってたら貸して
更新2002, 10, 4
 |
西川泰央 三上博司 中村公紀 大谷先生 井上真一 雨森淳 |
今井先生の個展 行って来ました。 2001年4月7日
 |
 |
奥さんとツ−ショット |
今井先生と三上 |
このホ−ムペ−ジに関しては三上博司が個人的に制作・掲載しています。ですから内容のすべての責任は私にあります
内容に関するお問い合わせはこちらのメ−ルmikami@nnpjp.comまでお願いいたします。
三上博司
〒612−0004 京都市伏見区深草相深町10番地
TEL FAX 075−708−2118
携帯 090−2065−1132
nnpjp.com
Copyright(C)hp myhome artsera Corporation 1999,2000