1250度1280度1250度1280度
焼成
方法
ガス釜
(酸化)
ガス釜
(還元)
ガス釜
電気釜
灯油窯
(炭化焼)
薪窯
(穴窯)
特徴(参考事項)


篩目
白蛙目の水簸。きめ細かく柔らかな感じの肌合になる。鉄分が少なく柔らかな白に焼き上がる。炎色も明るく、優しい色合いがつきやすい。 11.5 80
メッシュ
粘りがあり、腰も強い。成形がしやすく、ふわりとした感じに焼き上る。 17.0 30
目/寸
蛙目の粗目粉砕で粗土の感じ。石はぜも出る。腰も粘りも強く、大物成形しやす。 9.5
目/寸
蛙目の細目粉砕で、柔らかなサクッとした感じの肌合。粘りもあり、ロクロ成形しやすい。 10.5 40
目/寸
細目でふわりとした柔らかい感じの土味。粘りも腰もあり、ひも作りやロクロ成形によい。大物、小物共に作りやすい。 12.0 40
目/寸
粗目の土。粘りも腰もあり、ひも作りやロクロ成形、大物作り等、成形がしやすい。 11.0
目/寸
信楽粘土の粗目粉砕。古信楽の感じの風合いで長石の石はぜも出る。花入や大物作りによい。
<原土もあります。>
13.0
mm
信楽粘土の細目粉末。古信楽の風合いで小さな石はぜが出る。食器や小物の成形に良い。
<原土もあります>
14.5 13
目/寸
粘土を混ぜることによりいろいろなバリエーションを楽しめます。
自分だけの粘土を作りませんか。
・粘土は全て20Kg単位での販売となります。
・粘土のご注文は番号でお願いいたします。
・粘土のご注文はFAX・TEL及びメールにて承っております。
・カタログなどの資料請求はFAXまたはメールにてお願いいたします。

※掲載写真の徳利は、夫々の品種の粘土を使用して成型し、窯屋さんで焼成したものです。
 従いまして、ご承知くださるとおり、粘土は山の陶土であり、窯は穴窯・電気窯・ガス釜等で
 温度・雰囲気等に依って呈色は多少異なります。
※収縮率・・・1260度RF還元焼成オルトン10で焼成。
※写真と現品の色等はご使用になっているディスプレイの調整などによって異なる場合があります。

真空土練機 土練機 粘土再生機 ミル機 趣味の粘土’彩’
フィルタープレス 機械ロクロ 手回しロクロ 釉はがし機 ホームページへ  
薪割り機 電動タタラ機 カクハン機 小道具 陶芸ホームページへ  

商品等のお問い合わせhayashida@tougei.comまたは下記までお願いいたします。

株式会社 林田鉄工
〒529−1811 滋賀県甲賀郡信楽町江田
TEL 0748−82−0066
FAX 0748−82−2897


(C)Copyright 1996 NWJ